Lace Flower Gallery › 2012年06月
おしらせ
  フラワーデザイン教室「Lace Flower」は単発レッスンのみ不定期で開催しています♪
  
  通常レッスン、新規募集は終了しました。ご了承ください。

2012年06月16日

雨ですね



(以前フォトレッスンにて撮影)


今日はお花がたっぷりお水がもらえるな~と
軒下のプランターを雨のあたるところに移動。



最近、シューズドライヤーを購入しました。

上靴を日曜夜に慌てて洗う時にいいかも・・・!

雨の日のスパイクが乾くよね・・・!


今日、初めて雨で濡れたスパイクを
三男君が乾かしていました。

スゴイ!便利!

なんでもっと早く買わなかったのか・・・悔やまれます。

月曜朝、生乾きの上靴を・・・
雨が続いた試合の為にスパイクを・・・

今まで、何度・・・


ヘアドライヤーやエアコンの送風口や扇風機で乾かしていたことか・・・

シューズドライヤー、これ、シンプルで優秀です!


三男君、ついでにキーパーグローブも乾かしていました

ルンバ以来のわが家のヒット商品です。
 
  


Posted by Lace Flower at 22:08Comments(0)日々の出来事

2012年06月13日

ぐりとぐら



ぐりとぐら


息子たちがまだ幼稚園の頃、大好きだった絵本

ぐりとぐら


ぼ~くらのな~まえは♪
ぐ~りとぐら~♪・・・

と歌いながら読んで聞かせました。


わたしもぐりぐらシリーズが大好きで

黄色い軍手でぐりとぐら、
水色フェルトでリュックサックを手作り。





断捨離本を読み、またトキメキ本を読み・・・

かなりの物をわが家も処分しました。
息子たちには必要でなくなってしまった絵本も・・・。

でも、
この「ぐりとぐら」は

めちゃめちゃトキメイテ

手元にまだ大切に残っています。



長男がおととい帰国し、
すっかり大きくなった姿を見て、

ふと懐かしく
読み返しました。




  


Posted by Lace Flower at 18:03Comments(0)お気に入り・好きなこと

2012年06月13日

学院祭


カップケーキ
(先日のフォトレッスンにて撮影)



次男君の学院祭に行ってきました。
(骨折の通院送迎のついでに・・)


合格をもらうまで、学校なんて一度も見なかったので・・・

実は3月の新入生説明会で初めて学校に行き、道に迷った・・。

歩いた道が細い住宅街で・・・

近づくけど、塀に阻まれなかなか中に入れない・・・

やっとの思いで学内に辿り着いたっけ・・。

部活に関しては見学&体験したので人工芝グランドとクラブハウスは入学前に見たんだけどね。





<今回学院祭に行った収穫>

その1・・・正門を見つけた!

また迷いそうだったので、保護者らしき人について行ったら正門に辿り着いた!
前回はどうも通用口だったみたいね。



その2・・・案外活気がある学校だった

今まで雰囲気すらわからなかったけど、活気のある学校のようだ。
体育会系のノリ??



その3・・・馴染んでいた

クラスの子と笑顔で話している姿を見てちょっと安心。
合唱も、一応、口を開けて歌っているようだったし(口パク??)。





次男君、遠くに行ってしまったな~と感慨深い一日でもありました。

























  


Posted by Lace Flower at 00:55Comments(0)日々の出来事

2012年06月10日

妥協せず!



妥協せず!


モコモコのカドラー(クッション)にはさずがに暑くて座らなくなったおショコ。

夏用のカドラーをさがして3000里?!

3件(岡崎2件、豊川1件)まわって、ようやくコレ↑に決めました。



絶対に譲れない条件は

わが家のインテリアに溶け込むこと!

調和です!


それが・・・なかなか無いのよ・・・

ピンクや水色、黄色・・・ちょっと浮くなぁ・・・
茶色があった!と思ったら変なアップリケがあったり・・・


これなら、いいかも!

ベージュで、中は赤茶に近いオレンジ。


もっと暑くなったときに備え
ベージュに白のドットのひえひえマットを豊橋の雑貨やさんで見つけて購入。

これを敷くと、もっとインテリアに調和するじゃない!!

まだ冷たすぎるから広げてませんが・・・。
(おショコの後ろでジャバラになってるやつ)





わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。



  


Posted by Lace Flower at 07:00Comments(0)今日のおショコ♪

2012年06月09日

お楽しみ~



おショコ、喜ぶかな?


今日は朝から山梨へ

次男君を迎えに行き、トンボ返り。



2週間ぶりに次男君が帰省するから
おショコ、喜ぶだろうな~。


月曜日には長男君が夏休みで帰国します。


おショコ、これからしばらく
幸せな日々が続くよ~



わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。




  


Posted by Lace Flower at 07:00Comments(0)今日のおショコ♪

2012年06月08日

久しぶりのフォトレッスン



久しぶりのフォトレッスンにて


一年ぶりかしら?


名古屋の高須先生iconからお声をかけていただき
先週、全国のカメラ女子の憧れ、今道先生のフォトレッスンicon
参加させていただきました。

当日、スタジオには高須先生がスタイリングしたかわいいカップケーキと
今道先生がご用意してくださった素敵なお花♪

いろんなアングルでいっぱい撮影させていただきました。


久しぶりにレッスンでお目にかかった方々・・・
さらにカメラの腕をあげていらして、魅力的でした。


楽しかったぁ~



わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。







  


Posted by Lace Flower at 07:00Comments(0)お勉強

2012年06月07日

パンジー再生に向けて



キレイだった頃のビオラ


すっかり暑くなってきて
わが家のパンジー、ビオラも伸び放題になりました。

根本からの新しい芽をいくつか発見したので、
伸びた古い茎を、心を鬼にして一気に刈り込みました。
(花がついているからかわいそうでね・・・でも花瓶に飾ったよ)


再生に向けて・・・
あと一花咲かせてね!


今日は名古屋で
長男君の地区懇親会です。
初めてお会いする方ばかりですので
ちょいと緊張。





わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。






  


Posted by Lace Flower at 07:00Comments(1)季節のお花

2012年06月06日

大学の同級生とランチ



お出迎えの花


レッスンのある時には極力季節のお花を飾って
お出迎えしています。





今日のランチは大学時代の同級生と・・・。


あの頃は、一緒によく遊んだな~。

あの頃は、旅行も一緒によく行ったよ。

バイトも一緒にやったし、

授業も一緒にサボった。



彼女は独身で、あの頃と変わらず
今でも旅行に行ったり毎日を楽しんでます。


一方、私は3人の息子を育て
自分の時間がなかなか持てない日々が続きました。



住まいが離れているので、たま~にランチやモーニングに行き、
近況報告。



でもね、20年ぶりに一緒に旅行に行くんだ~

秋にね♪

楽しみです♪
















  


Posted by Lace Flower at 12:00Comments(2)日々の出来事

2012年06月06日

ドリンクホルダー



ドリンクホルダー


船内の何気なく並んだドリンクホルダー


いいよね~♪


わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。




  


Posted by Lace Flower at 07:00Comments(0)おでかけフォト

2012年06月05日

MUUNのかごバッグ



MUUN(ムーニュ)のかごバッグ




On Line Shop で見つけてずっと気になっていて・・・
久しぶりにそのフランス雑貨Shop店長さんと再会し、
実物を見せてもらったら、本当にかわいくてheart


時期的にまだ早いかな・・・?と思いつつ
もう使っています。


編み上げた取っ手もお気に入り♪


わたしの心に響くこと・・・
今日もいいことありますように。



  


Posted by Lace Flower at 17:40Comments(0)お気に入り・好きなこと